続 過去の栄光

ジッチ

2020年08月09日 06:39

 その日は2013年10月14日。

 放射能(東日本大震災)による魚介類の出荷制限が

 解除された年だと記憶する。

 仙台湾の地形変化? 

 と出荷制限で嘘のようにヒラメが釣れた。

 1度の釣行で10枚との話しも耳にした。

 それは私にとっても例外でなく

 5枚釣れたこともあった!


 常連さんといつものように並んで

 キャストする。

 直後、常連さんがファイトする光景が

 横目に入る。

 50mも離れていないのに4枚、5枚と・・。

 悔しい!

 
 釣果に満足したのか?

 その場にはもういないと判断したのか?

 しばらくするとポイントを移動した。

 
 現時点でボウズ。

 おこぼれ頂戴でその場へと移動。

 ジグを専門で使う常連さん

 なので、あえてミノーを選択。

 Sasuke 烈波!

 もう長年使いこんで塗装もゲーハー。

 私にとって、信頼出来る超1軍ルアーである。

 しばらくすると手前でヒラメの尾ビレ・・。

 ベイトを捕食する光景を目にした。

 あんなのは後にも先にもその時だけである。

 Chance!

 速攻、その場に信頼する相棒を通すと

 ついにその時が・・。

 興奮のあまりファイトのことは覚えていない。

 
 嬉しい1尾である。

 69cm. 3.0kg

 写真と魚拓をとって実家へ送った。

 



 


 

 続 過去の栄光でした。


 今朝は雨降りなので釣行お休みでした。

 明日、頑張りまーす。