プチ遠征は20年ぶりのフィールド

ジッチ

2022年11月08日 16:34

 片道27km 50分のプチ遠征です。

 最近You Tubeで好調の県北サーフに行って来ました。

 



 



 約20年ぶりのフィールドで手探り状態からの

 スタートですが、海を眺め起伏に変化ある

 サーフ中央から鳴瀬川河口までを

 ランガンしてみることにしました。

 
 遠浅で比較的穏やかな海に

 膝下までを浸かっていると水の冷たさが

 ウェーダーを通して伝わって来ます。

 夏からは10℃近く下がっているだろう、

 今シーズンも残り2ヶ月ってところだろうか。


 そんなフィールドを隈無くコアマンで

 探りを入れていきます。

 すると開始から3キャスト目でバイト!

 波打ち際であまりにも突然のことだったので

 合わせがワンテンポ遅れて

 フッキングに失敗。

 



 完全に油断してました。(反省)

 おそらく、小型ではあるがヒラメだったように思う。


 その後30分間、このポイントを攻めましたが

 二度とアタックしてくる事はありませんでした。


 平日の昼間だが他にもアングラーさんが数名、

 車からテーブルと椅子を出してコーヒータイムを

 楽しむなど思い思いのんびりした時間を

 過ごしていました。


 結果は1バイトのみで釣果0(ゼロ)。

 夕方はインフルエンザ予防接種なので

 実釣4時間、14時 本日の釣行は終了です。