日々精進
仙台サーフでヘトヘトになるまで頑張りましたが
結果はコノシロ 1尾のみ・・。
非常に厳しい釣行でした。
今日の仙台は薄陽がさして気温も徐々に上がり
ゲーム開始時には15℃で穏やかな釣り日和に
なりました。
北西の風2m(追い風)、波高0.5mでウネリ無し
今シーズンで1、2の好条件。
・・なので仕事明けで疲れてはいるが
老骨にムチ打ちサーフへと
足を運んだ次第です。

平日ではあるが見渡せるかぎりで
アングラーさん達は20人程。
誰もが貴重な1枚を夢見ているのだろう、
思い思いの戦術で魂を込めたキャスト音が
鳴り響いていました。
ジグがメインのフィールドではあるが
DAISO VJや烈波で波打ち際を
丁寧に誘ってみたが反応が無い。
ならばと沖のブレイクをヒラメタル32gで
リフト&フォールで誘うと直ぐに反応が
出ました。

2、3度のバイト後にスレでコノシロ。
釣れないより釣れた方が良いが
微妙!
明日は明日の風が吹く事を期待して
日々精進です。
絶対ににフラットフィッシュかシーバスを
今年中にもう1尾釣らねば・・
でないと、正月を迎えられない!
・・気がする。
結果はコノシロ 1尾のみ・・。
非常に厳しい釣行でした。
今日の仙台は薄陽がさして気温も徐々に上がり
ゲーム開始時には15℃で穏やかな釣り日和に
なりました。
北西の風2m(追い風)、波高0.5mでウネリ無し
今シーズンで1、2の好条件。
・・なので仕事明けで疲れてはいるが
老骨にムチ打ちサーフへと
足を運んだ次第です。

平日ではあるが見渡せるかぎりで
アングラーさん達は20人程。
誰もが貴重な1枚を夢見ているのだろう、
思い思いの戦術で魂を込めたキャスト音が
鳴り響いていました。
ジグがメインのフィールドではあるが
DAISO VJや烈波で波打ち際を
丁寧に誘ってみたが反応が無い。
ならばと沖のブレイクをヒラメタル32gで
リフト&フォールで誘うと直ぐに反応が
出ました。

2、3度のバイト後にスレでコノシロ。
釣れないより釣れた方が良いが
微妙!
明日は明日の風が吹く事を期待して
日々精進です。
絶対ににフラットフィッシュかシーバスを
今年中にもう1尾釣らねば・・
でないと、正月を迎えられない!
・・気がする。