ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

じっちの週末釣行記

仙台の定年間近じじいのフラットフィッシュ釣行記録。

リバーシーバス開幕戦

   


 昨年の12/5以来 3ヶ月ぶりに

 シーバスを求めて毎度の河口へと向かいました。


 3/14(火) 10:30 天候 曇l晴、気温 7℃、北東の風1m、

 小潮の下げ4分から実釣開始です。

 
リバーシーバス開幕戦


  
 
リバーシーバス開幕戦


 
 流石にシーズンインには1ヶ月以上早く

 オマケに平日の昼間とあり

 見渡す限り他にアングラーの姿は無し、

 貸切状態でした。

 
 
リバーシーバス開幕戦



 先発はコアマン、中継ぎでDAISO VJ

 そして鉄板バイブを挟みクローザーでプラグ

 こんなことを思い描きながら

 ルアーチェンジして誘いをいれていると

 開始から30分を過ぎた頃だろうか

 軟投派のDAISO VJをスローリトリーブ

 すると足下の深みで手もとに違和感が・・

 根掛かり?と思った次の瞬間

 ドラグが鳴り出した。

 慌てて合わせを入れるも直後に抜けた、

 痛恨のバラシ。

 ニゴイ?  シーバス?  

 もしかしたらサクラマスなんて想像してみるものの

 正体は不明。

 サイズはあまり大きくなかったように思う。


 ここ河口では3,4回 連続してバラシしている

 合わせのタイミングが遅い?

 それとも弱い?

 はたまたお魚さんの補食が悪いのか?

 何れにせよ一矢報いたいところである。


 唯一の収穫はこの時期でも反応してくれる魚の存在を

 確認出来たこと。

 近いうちに必ずリベンジしてやることを誓い

 12:30 腹の虫のサイレンが鳴り釣行終了。


 Daiwaの偏光サングラス買いました。

 
リバーシーバス開幕戦



 今年は大いに活躍してくれそうです。


 

 


このブログの人気記事
クマが出た
クマが出た

最新記事画像
5/23(金) 釣行速報
霧 すごっ!
やりましたぁー!
マルチ Hit !
今回もノーバイト
ゴミすら掛からない
最新記事
 5/23(金) 釣行速報 (2025-05-23 12:24)
 霧 すごっ! (2025-05-13 17:23)
 やりましたぁー! (2025-04-28 16:20)
 マルチ Hit ! (2025-04-21 15:16)
 今回もノーバイト (2025-04-06 15:56)
 ゴミすら掛からない (2025-03-29 11:10)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
リバーシーバス開幕戦
    コメント(0)