二匹目のドジョウはいない
4/7(金) 5:40 曇り 気温13℃ 南寄りの風4m
河口付近はサーフからの砕ける波音が
騒がしい朝を迎えました。

午後から雨予報なのでやや湿った空気が
肌にまとわりつき少し寒さを感じますが
ラジオ体操代わりに運動して来ました。
3日前に今シーズン初のシーバスをキャッチした
感触が手に残っているうちに
二匹目のドジョウを狙って
ひたすら鉄板バイブをキャスト!



約100mの距離を数投投げては移動し、
ポイントの端まで行くとルアーチェンジ。
こんな作戦で4,5回往復してみるものの
何も反応は得られるませんでした。
上空ではヒバリのさえずりが心地良い
気分にさせてくれるも釣果はゼロ。
今朝は初めから運動目的だったから・・。
そう自分を慰めて、少し早めの 9:00 納竿。
河口付近はサーフからの砕ける波音が
騒がしい朝を迎えました。

午後から雨予報なのでやや湿った空気が
肌にまとわりつき少し寒さを感じますが
ラジオ体操代わりに運動して来ました。
3日前に今シーズン初のシーバスをキャッチした
感触が手に残っているうちに
二匹目のドジョウを狙って
ひたすら鉄板バイブをキャスト!



約100mの距離を数投投げては移動し、
ポイントの端まで行くとルアーチェンジ。
こんな作戦で4,5回往復してみるものの
何も反応は得られるませんでした。
上空ではヒバリのさえずりが心地良い
気分にさせてくれるも釣果はゼロ。
今朝は初めから運動目的だったから・・。
そう自分を慰めて、少し早めの 9:00 納竿。