歩いていればいつかは当たる
曇天なのが少し残念だが
日の出が綺麗な朝です

仙台サーフ蒲生エリア5:00 釣行開始です
黄砂や花粉の飛散も無く澄んだ空気、
波打ち際のマイナスイオン、
気分は上々です
これで釣れてさえいれば・・
フラットな地形とベタ凪でポイント選びに四苦八苦
こんな時こそ奥の手で・・
①穴のあるところ

②棒が立ってるところ

①は紛れもなく魚をキープしていた
②は過去に実績のあるところ
(アングラーが独自に目印として残した)
たまに根掛った注意すべき場所の可能性もあるが
こんなところを重点に攻めてみた
他人の褌で相撲を取るようだが
これも一つのテクニックだと思う
大潮の下げ、いつ時合いに入っても
可笑しくないのだが
10人ほど居るアングラーに釣れた様子は無い
開始 2時間、持ち合わせたルアー全てを
使い果たしたところでSUPを眺めながら小休止


次々と帰るアングラーを見送りながら
その後1時間気持ちを切らさず
頑張り続けたがノーバイトで終了です
「歩いていればいつかは当たる」
悲運のマグロ漁師 山本秀勝さんの父 、
山本富一さんの名言である
「今日がダメだったら明日、明日がダメだったら
その次 歩いていればいつかは当たる」
この言葉を信じ また頑張りまーす
No.2024-07
日の出が綺麗な朝です

仙台サーフ蒲生エリア5:00 釣行開始です
黄砂や花粉の飛散も無く澄んだ空気、
波打ち際のマイナスイオン、
気分は上々です
これで釣れてさえいれば・・
フラットな地形とベタ凪でポイント選びに四苦八苦
こんな時こそ奥の手で・・
①穴のあるところ

②棒が立ってるところ

①は紛れもなく魚をキープしていた
②は過去に実績のあるところ
(アングラーが独自に目印として残した)
たまに根掛った注意すべき場所の可能性もあるが
こんなところを重点に攻めてみた
他人の褌で相撲を取るようだが
これも一つのテクニックだと思う
大潮の下げ、いつ時合いに入っても
可笑しくないのだが
10人ほど居るアングラーに釣れた様子は無い
開始 2時間、持ち合わせたルアー全てを
使い果たしたところでSUPを眺めながら小休止


次々と帰るアングラーを見送りながら
その後1時間気持ちを切らさず
頑張り続けたがノーバイトで終了です
「歩いていればいつかは当たる」
悲運のマグロ漁師 山本秀勝さんの父 、
山本富一さんの名言である
「今日がダメだったら明日、明日がダメだったら
その次 歩いていればいつかは当たる」
この言葉を信じ また頑張りまーす
No.2024-07