ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

じっちの週末釣行記

仙台の定年間近じじいのフラットフィッシュ釣行記録。

1年ぶりの野蒜サーフ‥だが結果は惨敗

   


 1年ぶりの野蒜(ノビル)サーフ
 
1年ぶりの野蒜サーフ‥だが結果は惨敗


 
1年ぶりの野蒜サーフ‥だが結果は惨敗



 ロケーションは良いんだけど

 結果はボウスでした(チン)



 仙台サーフでなかなか釣果が上がらないので

 気分転換を兼ねて北の方向へ出掛けてみました

 
 大小の島々や入江が点在するため

 波は穏やかでのんびりフィッシングを

 楽しむのには良いポイントです


 4:30 潜ヶ浦水道付近からスタートし

 鳴瀬川河口方面へランガンの計画です


 この辺りは人気のポイントのようだが

 60m先には刺網が仕掛けてあり

 網ギリギリのところを狙って

 ワームを使うのが基本のようだ
 
1年ぶりの野蒜サーフ‥だが結果は惨敗




 あいにく底にはゴミが多くボトムスキップで

 攻めようなら一瞬にしてゴミの餌食

 フローティングミノーでさえもご覧のよう
 
1年ぶりの野蒜サーフ‥だが結果は惨敗


 
1年ぶりの野蒜サーフ‥だが結果は惨敗


 (中央には黒鯛が産みつけた卵)


 5:30 早々にこのポイントを諦め

 車でサーフ中央付近まで移動
 
1年ぶりの野蒜サーフ‥だが結果は惨敗



 波打ち際を歩きながらポイントを見極めようとするが

 何も変哲も無い

 唯一、砂の引き締まって硬い所(離岸流)周辺を発見

 ルアーチェンジしながら誘いをかけるが

 まったく反応が無い

 何処もかしこも はぁ〜

 こうなるとモチベーションが保てなくなる
 
 
 小休止を挟みながら9:30

 ペットボトル2本を飲み干したタイミングで

 納竿です


 明日は足の向くまま気のむくまま

 P.S.
 自衛隊松島基地に向かう飛行機
 ブルーインパルスじゃ無いけど カシャ!
 
1年ぶりの野蒜サーフ‥だが結果は惨敗



 
                No.2024-14


このブログの人気記事
クマが出た
クマが出た

最新記事画像
5/23(金) 釣行速報
霧 すごっ!
やりましたぁー!
マルチ Hit !
今回もノーバイト
ゴミすら掛からない
最新記事
 5/23(金) 釣行速報 (2025-05-23 12:24)
 霧 すごっ! (2025-05-13 17:23)
 やりましたぁー! (2025-04-28 16:20)
 マルチ Hit ! (2025-04-21 15:16)
 今回もノーバイト (2025-04-06 15:56)
 ゴミすら掛からない (2025-03-29 11:10)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
1年ぶりの野蒜サーフ‥だが結果は惨敗
    コメント(0)