ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

じっちの週末釣行記

仙台の定年間近じじいのフラットフィッシュ釣行記録。

河豚 Get だぜ!

   

 久々の釣果は可愛い河豚(フグ)。

 
河豚 Get だぜ!


 
河豚 Get だぜ!




 波打ち際でヒット!

 手応えはあったんだけどね・・。

 上がって来たのを見てガッカリでした。

 それでも1尾 Get だぜ!



 12:30 中潮の下げ止まり、飛行機雲が綺麗な

 仙台サーフにじっち参上!

 
河豚 Get だぜ!


 
河豚 Get だぜ!




 仙台サーフの普段は深沼エリアだが

 今日は蒲生エリアへと足を運びました。

 このエリアは20年ぶりぐらいだろうか

 イシモチ釣りに訪れたのが最後と記憶している。

 仙台港が近いので漁船のみならずフェリーやタンカー、

 空には仙台空港発着の飛行機を間近に見られる。

 海無し県出身なのでワクワクしながら

 眺めていた事を思い出す。

 
河豚 Get だぜ!




 そんなエリアだが近くに浄化センターが

 あるために水が赤茶けていて、まるで麦茶の

 ように濁っている。

 
河豚 Get だぜ!



 だが、栄養豊富なのでベイトが多く

 フィッシュイーターか集まるのである。


 このエリア遠浅で波っけが無いので

 ランガンしてみる事にした。

 河口から約1km 南側に移動した頃に

 冒頭のブグがヒット。

 恥ずかしながら一瞬心臓がバクバクしてしまいました。

 
 その後反応無く1時間、更に300mほど南下したところで

 シーバスを目撃した。

 波の中にその姿がハッキリ確認出来た!

 その距離10〜15m。

 背鰭を水面に出しながら、ゆらゆらと漂うように

 泳いでいた。

 ワームからミノーにチェンジしようとするが

 焦って手こずった。

 
 ミノーを鼻先に幾度となく通すが反応してくれない。

 ならば引っ掛てやろうとばかりにジグで

 シャクリを入れてみたが自分めがけて飛んで来る始末。

 そのやり取り約15分、願い届かず沖へと

 姿を消して行きました。

 「見えてる魚は釣れない」とよく言うが

 まさにその通り。


 15:00 常連さんと会い、しばしの釣り談義、

 ヤル気にならざるを得ない情報入手!

 次回にこそは・・

 


このブログの人気記事
クマが出た
クマが出た

最新記事画像
5/23(金) 釣行速報
霧 すごっ!
やりましたぁー!
マルチ Hit !
今回もノーバイト
ゴミすら掛からない
最新記事
 5/23(金) 釣行速報 (2025-05-23 12:24)
 霧 すごっ! (2025-05-13 17:23)
 やりましたぁー! (2025-04-28 16:20)
 マルチ Hit ! (2025-04-21 15:16)
 今回もノーバイト (2025-04-06 15:56)
 ゴミすら掛からない (2025-03-29 11:10)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
河豚 Get だぜ!
    コメント(0)